社会福祉協議会とは?
社会福祉協議会(通称:社協(しゃきょう)と呼ばれています)は、社会福祉法に基づき、全国の都道府県、指定都市、市区町村に地域福祉をすすめるため設置された、公共性・公益性の高い社会福祉団体(法人格は「社会福祉法人」)です。 社協では、地域に暮らす皆様のほか、民生委員・児童委員、社会福祉施設等の社会福祉関係者、保健・医療・教育など関係機関の参加協力のもと、地域の人々が住み慣れたまちで安心して生活することのできる「福祉のまちづくり」の実現をめざした様々な活動をおこなっています。 例えば、各種の福祉サービスや相談活動、ボランティアの支援、共同募金運動への協力など、全国的な取り組みから地域の特性に応じた活動まで、様々な場面で地域の福祉増進に取り組んでいます。 |
![]() |
定款
高萩市社会福祉協議会 定款
定款[PDF]
地域福祉活動計画
高萩市の地域福祉を一層推進するため、市と社会福祉協議会が一体的に策定しました。
市の地域福祉計画、社協の地域福祉活動計画が1冊にまとめられています。
-
1.表紙・あいさつ・目次[PDF]
2.高萩市地域福祉計画【P1〜P28】[PDF]
3.高萩市地域福祉活動計画【P29〜P42】[PDF]
4.計画の推進体制【P43〜P44】[PDF]
5.資料編【P45〜P73】[PDF]
6.奥付[PDF]
事業・財務等
社会福祉法人現況報告書
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
事業計画・予算
令和5年度 | ![]() |
![]() |
令和4年度 | ![]() |
![]() |
令和3年度 | ![]() |
![]() |
令和2年度 | ![]() |
![]() |
平成31年度 | ![]() |
![]() |
平成30年度 | ![]() |
![]() |
平成29年度 | ![]() |
![]() |
平成28年度 | ![]() |
![]() |
平成27年度 | ![]() |
![]() |
事業報告・決算
令和4年度 | ![]() |
![]() |
令和3年度 | ![]() |
![]() |
令和2年度 | ![]() |
![]() |
令和元年度 | ![]() |
![]() |
平成30年度 | ![]() |
![]() |
平成29年度 | ![]() |
![]() |
平成28年度 | ![]() |
![]() |
平成27年度 | ![]() |
![]() |
組織図

社協会費について
皆さんに支えられて、社協は成り立っています。
市民の皆様からご協力いただいております社協会費は、社協の支部活動費や地域の福祉サービス事業の推進のために、活用させていただいております。
会員にご加入いただくことは、会費を納入していただくだけではなく、実際に福祉活動に参加協力するという意味も含まれます。
市民の皆様が安心して暮らせる福祉のまちづくりを進めていくために、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
- 第1種会員
ア 普通会員 市内に居住する個人、又は世帯 1口 500円 イ 特別会員 アのうち特に社会福祉に理解と熱意のある会員 1口 1,000円 - 第2種会員
市内に所在する企業、法人、団体等 1口 1,000円
個人情報保護に関する方針(プライバシーポリシー)
社会福祉法人高萩市社会福祉協議会は、以下の方針に基づき、個人情報の保護に努めます。
- 本会は、個人の人格尊重の理念のもとに、関係法令等を遵守し、実施するあらゆる事業において、個人情報を慎重に取り扱います。
- 本会は、個人情報を適法かつ適正な方法で取得します。
- 本会は、個人情報の利用目的をできる限り特定するとともに、その利用目的の範囲でのみ個人情報を利用します。
- 本会は、あらかじめ明示した範囲及び法令等の規定に基づく場合を除いて、個人情報を事前に本人の同意を得ることなく外部に提供しません。
- 本会は、個人情報を正確な状態に保つとともに、漏えい、滅失、き損などを防止するため、適切な措置を講じます。
- 本会は、本人が自己の個人情報について、開示・訂正・追加・削除・利用停止を求める権利を有していることを確認し、これらの申出があった場合には速やかに対応します。
- 本会は、個人情報の取扱いに関する苦情があったときは、適切かつ速やかに対応します。
- 本会は、個人情報を保護するために適切な管理体制を講じるとともに、役職員の個人情報保護に関する意識啓発に努めます。
- 本会は、この方針を実行するため、個人情報保護規程を定め、これを本会役職員に周知徹底し、確実に実施します。
社会福祉法人 高萩市社会福祉協議会